2014年10月29日

奥琵琶湖

今回は大津、木之元経由で奥琵琶湖、福井、小浜、舞鶴の日帰りtrip

meta01.jpg



マキノ町のメタセコイア並木
奥琵琶湖、マキノ町には2.4kmにわたって500本のメタセコイアが植えられている爽快なドライブウェイがある。走り抜けるだけではもったいない。2度3度往復してしまった。

meta02.jpg

meta03.jpg

meta04.jpg



奥琵琶湖パークウェイ
緑の山と青い水面は目に痛いほど。山には少しだけ紅葉も。途中、」真言宗智山派の大崎寺に立ち寄った。ここの賓頭盧さんはとってもいいお顔。たまらずホオズリ!?

okubiwako01.jpg

okubiwako02.jpg

okubiwako03.jpg



三方五湖
三方五湖に着いたころにはもう、夕暮れ時。はからずも夕焼けの三方五湖は言葉にできない美しさ。自然の作る造形美を堪能。賓頭盧さんに感謝。

mikata01.jpg

mikata02.jpg

mikata03.jpg

mikata04.jpg



小浜、すし政
のっけから、大将にここでしか食べられないものをとお願いした。小浜で揚がる少し小型の剣先イカのみみは、コリコリあまい。元もと大好きなしめ鯖も、こんなにおいしいとは!焼き鯖寿司に至っては、常識を覆す!!!ほど。

sushimasa01.jpg

sushimasa02.jpg
posted by Masakyo at 21:03| Comment(0) | TrackBack(0) |