
前にも一度紹介した“アッシュ”。フレンチでは一番のお気に入り。
静かな空間に、洗練された給仕、信頼できるソムリエ、そして目と舌を十二分に楽しませるお料理。
いつもお願いするのは、「オマールのサラダ仕立て」の一皿。浅く湯がいたオマールエビを輪切りにし、お皿に輪状に盛り付け中央に自家製キャビア。塩味を抑えたキャビアを載せていただくオマールは、オ・オマールは、オマ〜ア〜ルは、、、、絶品ですぞ!
あと、こちらの定番ですがカエルの脚のから揚げ。一つ頂くと、「うまい」。二つ目をいただくと、「うーん、美味い」。三つめは「ウン、うん、上手い美味い」、そのあとは「おかわり」という具合。
神戸牛のフィレは当然美味しいですが、季節によってはお好みでトリヒュをフィレの上に載っけてもらえます。そのトリュフの量が半端じゃない。輪切りですよ!トリュフが。まるで牛肉弁当のように、、、その香りは、静かな部屋中に漂います。その香りは牛肉じゃなく、トリュフですよ、勿論。
隣の客も幸せになります。もちろん、口の中に入れた時のその香りは、あなただけのモノですが。
一度お試しあれ!!
ちなみに私の記憶では、それほどお高くありません。 ランチは4000円程〜、ディナーは9000円程〜です。是非ぜひ、一度!。ご予約とお料理の内容は、マネージャーの祝(いわい)さんに電話で連絡し事前相談されるのが良いです。特に、「オマールのサラダ仕立て」をご希望の場合には。
ここまで書いて、「随分肩入れしすぎ」の感を持たれるのでは?という危惧が生じましたが、No problem. 行けば解ります。




